• LP、広告、SEOを継続依頼。毎月の改善提案から生まれる成果に大きな信頼|合同会社アクチュアライゼーション 細川佑太朗様
インタビュー

LP、広告、SEOを継続依頼。毎月の改善提案から生まれる成果に大きな信頼|合同会社アクチュアライゼーション 細川佑太朗様

X編集部
公開日:2025.08.18 18:41
LP、広告、SEOを継続依頼。毎月の改善提案から生まれる成果に大きな信頼|合同会社アクチュアライゼーション 細川佑太朗様

合同会社アクチュアライゼーション様は、オンライン結婚相談所「ウェルスマ」を運営している会社です。20~40代を中心に、結婚活動のサポートを完全オンラインで提供しています。

クロスバズ社にはLP制作、SEO記事作成、広告運用を継続してご依頼いただいています。

今回は、代表の細川佑太朗様に、各サービスをご依頼いただいた経緯や感想、今後の展望についてお伺いいたしました。

目次

アクチュアライゼーション様のサービス内容をお教えください。

オンラインの結婚相談所で20~40代の結婚活動をサポート

アクチュアライゼーション様のサービス内容をお教えください。オンラインの結婚相談所で20~40代の結婚活動をサポート

合同会社アクチュアライゼーション 代表 細川様(以下、細川様)結婚相談所「ウェルスマ」を運営しております。オンライン特化型の相談所でして、20代から40代の方を中心に、ご結婚を目指して活動される方のサポートを行っています。

オンラインということで価格はリーズナブルですが、採用率1%以下のプロの婚活カウンセラーがついてサポートしている点が大きな特徴です。

そういった点もあり、ご成婚者はここ1年ですと120名程度と出ております。入会からご成婚までは約7ヶ月くらいで、皆さんに良いご縁を掴んでいただいております。

各マーケティング施策について、それぞれクロスバズ社に依頼したきっかけをお教えください。

従来の業界イメージとは異なる、親しみやすさとしっかりしたデザイン性を求めて依頼

細川様クロスバズさんには、まず最初にLP制作をお願いさせていただきました。結婚相談所の業界は、どちらかというと厳かな雰囲気というか、少し悪い表現ですがレガシーなホームページのところが多いなとは感じていたんですよね。

なので、弊社としてLPしっかり作っていきたいと考えたときに、結婚相談所の制作実績が豊富かどうかというよりも、今の20~30代の方々にとってハードルがそこまで高くならないようなイメージでありつつ、しっかりとしたデザイン感を求めていたところがありました。その中でいくつか制作会社さんを拝見する中で、クロスバズさんのLPを見てイメージが合致するなと思い、ぜひお願いしたいなと思いました。

続いてお願いしたのがSEOですね。元々社内でも記事作成はしていたんですが、なかなか順位がついてこず、SEO的に良い記事が投稿できていない状況だったんですよね。その部分でプロの力をお借りできればと思い、お願いさせていただきました。

広告の部分も同様ではありまして、社内で運用したこともあったのですが、専門的な知識がないので、基本的な設定はできたとしても、効果検証ができず改善点が見えてこないという課題感がありました。獲得単価や目標値についても自社運用だと限界があるかなと思い、ご依頼させていただきました。

クロスバズ社に依頼するにあたり、期待していた効果や目標をお教えください。また、依頼して当初期待していた効果や目標は得られましたか。

新規層への認知拡大による入会数増加など、集客効果を実感

新規層への認知拡大による入会数増加など、集客効果を実感

細川様LPについては、具体的な目標は正直あまりなかったのですが、入会数を増やしたいとは考えていました。クロスバズさんにLPを作成いただいたタイミングで入会目標値を大きく上回ることができ、今も順々に伸びてきています。

SEOについては、直接的な集客効果よりも、主に認知度を上げる目的でちょっと運用しようと思っていました。認知度の面では、記事作成をいただいた後からPV数にしっかり成果が現れています。各記事の順位も、おかげさまで10位以内であったりとか、1位、2位、3位に入る記事も多数執筆いただいたので、すごく効果があったなと感じています。

広告は、さらなる集客力アップやお問い合わせ増加を見込んでお願いさせていただきました。依頼してから、例えばインスタ広告経由などで今まで認知されていなかった層にもしっかり認知されるようになってきているので、新たな層が獲得できている実感があります。

クロスバズ社のサービスを利用した感想をお教えください。

成果はもちろん、提案力や対応の早さにも信頼が置ける

細川様品質の部分はお伝えしたとおり、結果で出していただいているので信頼しています。

普段のご連絡もレスポンスが早いので、例えばちょっと修正点があった時にもすぐご対応いただけていて、そこがすごく安心感につながっていますね。

また、定期的に状況などを詳しくご説明いただいて、次に取れるアクションや改善策を毎回具体的にご提案してくださるので、安心してお任せできています。

クロスバズ社と他社様のサービスで異なると感じた点はございますか。

数値面の報告だけで終わらず、毎月具体的な改善提案がある

新規層への認知拡大による入会数増加など、集客効果を実感

細川様LPやSEOは他の会社様を利用したことがないので分からないのですが、広告は大きな違いを感じていますね。

以前広告運用をお願いしていた会社は、正直運用のPDCAがあまり見えませんでした。1ヶ月に1回、レポーティングでの報告はあったんですが、基本的には獲得件数であったりとか、いわゆる表面的に目に見えるところが共有されるのみで、改善策やアクションなどは提示されなかったんですよね。

そういった点が少し引っかかっていたのですが、クロスバズさんの場合、改善策についても具体的に毎月ご提案いただいてるので、その質の部分が大きな違いかなと思っています。

クロスバズ社に継続して依頼している理由はございますか。

Web領域に幅広く対応しているので、困ったときにすぐ相談できる

細川様基本的に普段のコミュニケーションが非常にスムーズに取れるので、信頼してお任せできるなと感じている点が大きいです。

もちろん自社でも運用できる部分はあるのですが、クロスバズさんにはWeb周りの施策を幅広いジャンルでお願いできるので、何かお願いしたいことがある場合には継続的にご依頼させていただいていますね。

今後、クロスバズ社のサービスを利用して行いたいことを教えてください。

会員数倍増に向け、Web施策でさらなるサポートを期待

細川様結婚相談所としての集客をさらに伸ばしていきたいです。規模感がある程度大きくなってきたところなので、認知をさらに加速させていきたいです。今の会員数が400~500名程度なので、倍の800名は目指していきたいですね。

そういった面で、クロスバズさんにはWeb周りの施策でサポートいただけたらなと思っています。

最後に、クロスバズ社を検討している方へ一言あればお願いいたします!

成果だけでなく過程も共有してくれるので、安心して任せられる

細川様クロスバズさんには、普段のやり取りとかもすごくしっかりとご対応いただけて、且つ施策のプロセスもお見せいただけます。

LPであれば、例えば「こういったLPと比較してこのように作りました」や、広告であれば「現状がこうなっていて、こういうアクションが取れますよ」といったPDCAをしっかりご説明いただけるので、非常に安心してお任せできる会社さんだと思ってます。

なので、迷ってる方はぜひお願いしてみると良いかと思います。

\ X BUZZの定額リスティングサービス /
「いいね!」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

カテゴリから記事をさがす

カテゴリ